つみたて投資の終活、はじめました!積立投資を継続中の方はもちろん、これから積立投資を始めようと思っている方にもオススメの1冊です!

この記事を書いている人 - WRITER -
お金本のミリオネア作家。28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約と資産運用によりわずか2年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現し、2007年に株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立する。2019年7月、突如カップルマイラー宣言!マイラーデビュー6ヵ月で100万マイルを貯めたミリオンマイラー。
つみたて投資の終活、はじめました!
先日50代デビューしてから、早いもので一週間が経ちました。
人生100年時代と言われるようになった現在では、まだまだ折り返し地点に過ぎないかもしれません。
しかし、チコちゃんではありませんが「ボーっと積立投資を続けて行く」のは危険です。
いつから終活を始めたら良いのか?
これに正解はないと思いますが、私は元気なうちに始めるのが良いと思っています。
そして、積立投資にも終活があると考えるようになりました。
そんなタイミングで読んだのが、『つみたて投資の終わり方』です。
タイトルは終わり方となっていますが、積立投資を継続中の方はもちろん、これから積立投資を始めようと思っている方にもオススメの1冊です♪
『つみたて投資の終わり方』
https://amzn.to/3Tg4Msb
何事にも出口戦略は必要です!
この記事を書いている人 - WRITER -
お金本のミリオネア作家。28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約と資産運用によりわずか2年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現し、2007年に株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立する。2019年7月、突如カップルマイラー宣言!マイラーデビュー6ヵ月で100万マイルを貯めたミリオンマイラー。